よくある質問
回答
Q:施術は、痛くないですか?
A:ゆらぎの整体は、痛くなるような施術はいたしません。
一人ひとりの身体の症状に合わせた施術をいたします。
基本は、施術マットに横になっていただきますが、横になれない患者さんは、椅子に座ったままの施術も可能ですので、ご安心ください。
Q:施術時間は、どれくらいかかりますか?
A:初回は、カウンセリング、身体の歪みチェックなどがありますので、
約60分程度になります。
2回目以降は約45分くらいになります。
Q:どんな服装で行けば良いですか? また、持参するものはありますか?
A:身体を締め付けない、ゆったりした服装でご来院ください。
また、仕事帰り等で着替えが必要な場合は、当院でも出来ますので、着替えをご持参ください。
また、フェイスタオルを参ください。
Q:どんな人が来られますか?
A: ご来院の8割以上が女性の方です。
多い年代は、30~50代で仕事や家事、育児に頑張っている方々です。
様々な症状で来らていますが、腰痛、肩こりなどの症状が最も多く、全体の80パーセントを占めています。
Q:保険は使えますか?
A:申し訳ありません。 保険は適用外となっています。
自費の施術だからこそ、痛みを根本から取り除き、患者さんの身体と向き合い、症状を改善させることが可能です。
Q:予約は必要ですか?
A:患者さんの待ち時間がないよう「完全予約制」にしています。
ご来院の際は、事前にご予約の上、お越し下さい。
Q:2回目以降の予約はどうすればいい?
A:初回ご来院時に、次回のご予約をしていただくか、身体の症状をみられて、後日お電話かメールにてご予約をお受けいたします。
ただし、現状は2週間程度は、すでにご予約で埋まっていますので、2回目以降は、2週間以降で患者さんの症状に合わせた施術ペースを決めていきましょう。
Q:駐車場はありますか?
A:マンションに、1台分ご用意しています。
場所は、ご予約の際、ご確認ください。
Q:子供でも、施術を受けられますか?
A:もちろん、施術は可能です。
最近は、パソコンやゲームをされる子供さんが多いせいか、姿勢の悪い身体の歪みを持った幼稚園児や小学生が増えてきました。
また、アトピーや喘息などのアレルギー性の症状や、成長痛などにも効果がみられます。
ご安心してご来院ください。
Q:初回の施術後に気をつけることはありますか?
A:施術後は、身体がだるくなったり、眠気、熱をもったりと風邪のような症状になることがまれにあります。
これは、好転反応といって、患者さんの自然治癒力(回復力)が目覚めることにより、血液の流れがよくなり、身体の中にたまった悪い老廃物の洗い流しを始めるからです。
この症状が出た場合でも、1~2日には、好転反応も治まり身体がラクになってきます。
このため施術後は、なるだけ沢山のお水を飲み、お酒、熱いお湯での入浴、激しい運動は控えて下さい。
Q:妊娠中でも施術を受けられますか?
A:妊婦さんでも、施術が可能です。 ただし、安定期以降(一般的には、16周~27周)妊娠5ヶ月目~7カ月以降で、体調不良等がなければ、施術をお受けいたします。
ゆらぎの整体は、逆子においても改善例が多数あります。 7~8カ月後半になっても逆子の改善が見られない場合は、ご相談ください。
Q:出産後は、いつから施術可能ですか?
A:出産後は、お腹のたるみや骨盤の歪みが気になりますよね。
出産後、6ヶ月間は痩せやすい時期なので、この間に産後ダイエットを行うと妊娠前もしくは、それ以上にスリムになる可能性があります。
ただし、産後すぐは体調も戻っていないため、出産後1カ月過ぎて検診で異常がなければ、施術をお受けいたします。
Q:どのくらいのペースで通えばいいですか?
A:患者さんの症状によって変わってきますが、一般的には、1~2週間は、週2回程度のペース。 それ以降は、週1回、2週1回・・・というように症状が緩和してくると施術間隔も伸びてきます。
Q:症状が治った後も、健康のため来院できますか?
A:当院の患者さんは、お身体のメンテナンスのためにご来院されてる患者さまがほとんどです。
日常からの生活習慣、身体のクセが原因で身体の歪みが起こり、様々な症状が出てきますので、月に1~2回のメンテナンスで、歪みの起こりにくい身体に変化してきます。
Q:予約をキャンセルした場合、キャンセル料は?
A:当院は、キャンセル料は、頂いておりません。
ただし、当日までにご連絡のなかった場合においては、ペナルティーとして、1,000円を申し受けさせていただきます。